アーティストMason McFeeとの初めてのミーティングは、東オースティンのスクリーンプリントショップ内にある小さなアトリエでした。
アトリエには使い込まれた1台のミシンとインスピレーションソースとなるような置物や彼の作品が所狭しと並べられていました。
会う前までは彼が手作りワッペンを作っている事しか知らなかったけど、アトリエを見回してすぐに彼が何を好み、何に影響を受け、どんなもの作りをしているかがすぐに分かりました。
Masonは生まれも育ちもオースティンの生粋のオースティン子。
大学卒業後もオースティンの広告代理店に勤め、2012年に現在のデザインオフィスを立ち上げる。
ちなみにオースティンという場所は、テキサス州の中央部に位置し、州都であり、「世界のライブミュージックの首都」とも言われていますが、今回のバイイングでは時間が無く、その片鱗さえも見れませんでしたが、、、私たちが目的としていた、若手のアーティストや地元のデザイナー、ヴィンテージショップへの訪問は時間が足りなくなるほど充実した内容であったということはお伝えしておきます。
話は逸れましたが。。。
Mason McFeeという男は多才で、アートワーク、ブランディング、ロゴデザイン、イラスト、ウオールペイント、Webデザイン、パッチ、彫刻、バンジョー作曲、刺繍 etc...さまざまな分野において精通しています。
クライアントの多くは日本では聞きなれない企業ばかりだけど、ConverseやG-Shockのインスタレーションを手掛けるなど大手企業からも支持されています。
今回は、先日インスタでもお伝えし店頭でもご好評いただいているワッペンの続編です。
ブランド名は「ELMER GOMER」といいます。
手作りのパッチシリーズは70年代アメリカの古いパッチへのオマージュだそうです。
これらの古いパッチの多くは本当に風変わりで面白いものが多く多大な影響を受け手作りしています。
初対面ではありましたが、ワッペンを爆買いしたことですぐに意気投合し、私は欲をかいてワッペンを使ってウェアを作ることを持ちかけました。
滞在中にベースとなるウェアを買って戻るので、そのウェアに合わせてひとつひとつ違うワッペンを貼りデザインするように依頼しました。
彼は即答で快諾してくれたのでした。
あれから3ヶ月が経ち、ようやく入荷して参りました。
ベースはもちろん現地で販売されているホンモノのWRANGLER。
ウェスタンシャツ
ジージャン
モデル Masonによるデニムベスト
ジージャン 36,000円 +tax
デニムベスト 26,000円 +tax
ウエスタンシャツ 26,000円 +tax
思いもよらぬ発想で最高にジョークを効かせたウェアを仕上げてきてくれました。
早速店頭にて発売中です。
ご興味ある方は是非店頭に遊びに来てください。
■L'ECHOPPE
■住所 〒107-0062 東京都港区南青山3-17-3
■電話 03-5413-4714
■営業時間 11:00~20:00
■定休日 なし
日々の情報はコチラより